同志社大学 2025 ALL DOSHISHA 募金Q&A
-
- ビジョン2025とは何ですか
- 同志社創立150周年である2025年に、あるべき同志社大学の姿をまとめたものがVISION2025です。
2025年に向けて6つの優先的課題(教育・学生支援・研究・入学・国際・ブランド)に取り組んでいます。
詳細は以下の特設サイトをご覧ください。
【VISION2025特設サイト】
https://doshisha-vision2025.jp/ - 募金事業の目的は何ですか
- ビジョン2025の推進を目的に立ち上げたもので、同志社大学の取り組みに対してご支援いただくための募金事業です。
- ビジョン2025には他にも項目がありますが、寄付の使途にはなりませんか
- ビジョンの中でも、特化した教育にかかる経費については、すべての学生からいただく学生納付金を原資としづらいものであることから、募金でまかなうこととしています。
- 研究についての募金項目はないのですか
- 募金事業にはございませんが、使途をご指定いただく研究への寄付は同志社大学リエゾンオフィスで取り扱っております。
https://kikou.doshisha.ac.jp/collab/scheme.html - 図書館の建設予定地はどこですか
- 老朽化し、耐震化がされていない今出川校地にある図書館を取り壊し、同じ場所に新たな図書館を建設いたします。なお、建設中には、近隣の建物で代替機能を補うことで、学生の皆様にはサービスを提供する予定です。
- どのような図書館を建設する予定ですか
- 教育研究に関する学術情報の体系的な収集、蓄積、提供という基本的機能を維持しながら学生の主体的な学びを支える場としてふさわしい図書館の建築を目指します。
- 新たな学生寮の建設地はどこですか
- 今出川新町を下った場所にあった継志館跡地(元 第二従規館跡地)に、初めて教育プログラムを導入した「継志寮(けいしりょう)」を建設し、2021年9月に入寮を開始しました。
継志寮の建設には、「新たな学生寮建設」宛に賜りましたご寄付を活用いたしました。あたたかいご支援を賜りました皆様には心より御礼申し上げます。
-
- 寄付金は払わないといけませんか
- 寄付については任意となりますが、学生のために是非ご協力いただきたくお願い申し上げます。
- 1口の金額が設定されていますが、それ以下では駄目ですか
- 1口未満でもありがたく頂戴いたします。ただし、学生への支援を目的にいただく寄付に対して、受付にかかる経費の方が大きくなってしまわないよう、1000円以上からのご寄付としていただきたく、ご理解お願い申し上げます。
- 銀行振込により寄付を行いたいのですが、どのように手続きすればいいですか
- ■WEB申込の場合
払込方法で「金融機関窓口から振込」を選択のうえ申込手続きを完了いただきますと、登録したメールアドレス宛に「寄付お申込み確認」メールが届きます。そちらのメール文章内に振込先の口座情報を記載しています。
→WEBでのお申込みはこちら https://bokin.doshisha.ed.jp/cntrbtn-front/DCF113ActInit.do
■申込用紙を利用する場合
振込先の口座情報を記載した申込書類一式を郵送させていただきますので、募金課までご連絡をお願いいたします。 - 寄付金をゆうちょ銀行やその他の金融機関から振込する際の手数料は寄付者が負担するのですか
- ■ゆうちょ銀行専用の払込取扱票を利用した場合
払込にかかる料金は大学で負担いたします。
■ゆうちょ銀行以外の金融機関から振込みした場合
恐れ入りますが、振込手数料、その他の手数料については、ご負担をお願いします。 - WEBから申込みを行いましたが、申込みが完了しているか確認する方法はありますか
- 申込みが完了している場合、WEB申込みの際に入力いただいたメールアドレス宛に「寄付お申込み確認」というメールをお送りしています。このメールが届いていましたら申込みが完了しています。申込んだにも関わらず、前述のメールが届かない場合は正常に申込みが完了していない可能性がございます。状況について確認いたしますので、募金課までご連絡ください。
- 寄付の有無や寄付金額の多寡が、在学中の子どもの成績に影響を及ぼすことがありますか
- 成績や進級・卒業等、教学への影響は一切ありません。
- 一度に2種類以上の使途を指定したいのですが、方法はありますか
- ■金融機関窓口からの振込みの場合
通信欄に該当の寄付番号と内訳をご記入ください(例:34_5000円、 40_5000円)。申込金額と内訳の合計金額が一致するようにお願いします。
■上記以外で、WEBを通してお申込みいただく場合
お手数ではございますが、2種以上を指定いただくことができませんので、2度に分けてお申込みいただきますようお願いいたします。 - 「スポーツ活動充実資金」や「文化系公認団体活動充実資金」でクラブ・サークル・体育会団体等を指定した寄付について、OB会に通知されますか
- 寄付者の氏名・金額の公開希望に応じて、当該団体の部長・監督・代表学生(主務や会計担当など大学に登録している学生)に通知しています。
-
- 寄付金領収証はいつ頃届きますか
- 大学へ入金されたことを確認した後、寄付金領収証を発行・発送しております。入金のタイミングはご寄付の払込方法(クレジットカード・ペイジー決済・口座振替・金融機関振込)によって異なります。次のURLのページで払込方法別の入金日について掲載しておりますのでご確認ください。
https://bokin.doshisha.ed.jp/2025alldoshisha/howto/index.html - 寄付の手続きをした日と寄付金領収証の日付が異なっていますが、どういった理由からですか
- 一部の寄付払込方法については大学の口座へ入金された日を領収日として寄付金領収証を発行しております。個別の払込方法別の領収証日付については「【重要】寄付金領収証発行日付基準の一部変更について(2022年11月1日~)」のお知らせをご参照ください。
- 「税額控除及び特定公益増進法人の証明書の写し」が届いていません
- 寄付金領収証に同封する形でお送りしておりますが、もし同封されていなかった場合やお手元にない場合は、再度送付いたしますので、募金課までご連絡ください。
- 「税額控除及び特定公益増進法人の証明書の写し」の有効期限が切れているが問題ないですか
- 寄付金領収証に記載した日付に対応する「税額控除及び特定公益増進法人の証明書の写し」が必要となりますので、ご確認をお願いします。
該当の「税額控除及び特定公益増進法人の証明書の写し」がお手元にない場合は、再度送付いたしますので、寄付金領収証の日付のお申し出と併せて、募金課までご連絡ください。 - 寄付金領収証を紛失した場合、再発行はしてもらえますか
- 寄付金領収証の状況を確認の上、再発行のお手続きについてご案内いたしますので、募金課までご連絡ください。
- 所得税の税の還付額を教えてほしい
- 申し訳ございませんが、税の還付額については本学ではお答えしかねます。税理士または税務署にお問合わせください。
ご参考までにモデルケースをホームページで掲載しております。
https://bokin.doshisha.ed.jp/2025alldoshisha/tax/index.html
-
- 芳名はどこに掲載されますか
- ご芳名・金額の公開希望に応じて芳名録(冊子・WEB)で掲載いたします。累計で10万円以上のご寄付を賜りました場合には、寄付者銘板(今出川キャンパス良心館1階)にご芳名を記したプレートを掲載いたします。
- 芳名録に氏名が掲載されていません
芳名録に金額が掲載されていません - 寄付のお申込み時に選択いただいたご芳名・金額の公開方法の内容にて掲載しております。
誠に恐縮ですが、次回の掲載時に対応させていただきますので、ご希望の場合は募金課までご連絡ください。 - 芳名録に氏名は公開したくないが、寄付をした証を残したい
- 今出川キャンパス 良心館1階に寄付者銘板を設置しております。芳名録にはご芳名を掲載せず、寄付者銘板にのみ掲載することが可能です。ご希望の場合は募金課までご連絡ください。
なお、寄付者銘板は累計寄付金額が10万円以上の方への顕彰となります。
-
- オリジナルグッズをいただくことを辞退したい
- 申込時に顕彰辞退のチェック記入欄がございます。もしくは通信欄に顕彰やオリジナルグッズを辞退する旨ご記入ください。
- 1度に10万円寄付しないと銘板に掲載されないのですか
- 1度のご入金で10万円に達した場合でも、当募金事業の募集期間中の累積で10万円に達した場合でも掲載の対象となります。
- 図書館や学生寮の中に銘板を設置してくれませんか
- 募金事業全体で顕彰することとさせていただいており、建物に氏名等を掲げることは考えておりません。
- 銘板には寄付した回数分、名前が掲載されますか
- 複数回ご寄付いただいても掲載は1度(1枚のプレート)となります。
- 銘板の設置場所はどこですか
- 今出川キャンパス 良心館1階(北側入口の自動ドアから入館し、東側壁面)に寄付者銘板を設置しております。
→キャンパスマップはこちら https://www.doshisha.ac.jp/information/campus/imadegawa/imadegawa.html - 10万円以上の寄付で掲載される寄付者銘板について、通称名で掲載することは可能ですか
- 基本的には寄付者の氏名としておりますが、個別の事情があると思いますので、募金課までご相談いただきますようお願いいたします。
-
- 受配者指定寄付と特定公益増進法人への寄付の違いは何ですか
- 法人税法上の優遇措置において、損金算入の限度額が異なります。また、手続きの違いから、お手元に寄付金受領書(寄付金領収証の代わり)が届くまでの日数が異なります。
→詳細はこちら https://bokin.doshisha.ed.jp/2025alldoshisha/tax/index.html#houjin
■受配者指定寄付金
法人税法上、寄付金の全額を損金として算入することが認められています。
申込書のご提出と寄付金の振込後、お手元に寄付金受領書(寄付金領収証の代わり)が届くまでに約1~2ヶ月を要します。
■特定公益増進法人への寄付
該当事業年度の所得と資本金等から計算し、特別損金算入限度額まで当該事業年度の損金に算入することが認められています。
申込書のご提出と寄付金の振込後、お手元に寄付金領収証が届くまでに1週間~2週間程度を要します。 - 同志社大学長宛の寄付申込書と日本私立学校振興・共済事業団宛の寄付申込書(様式1-1)の2通の申込書類がありますが、違いは何ですか
- ■同志社大学長宛の寄付申込書について
「同志社大学 2025 ALL DOSHISHA 募金」に対する寄付申込書であり、該当募金に寄付をする場合は必ずご提出をお願いします。
■日本私立学校振興・共済事業団宛の寄付申込書(様式1-1)について
受配者指定寄付金制度(寄付金の全額を損金として算入可能な制度)をご利用になる場合の寄付申込書であり、該当制度をご利用の場合は同志社大学長宛の寄付申込書と併せて、本申込書もご提出いただきますようお願いします。 - 日本私立学校振興・共済事業団宛の「寄付申込書(様式1-1)」の記入項目である「2 寄付金払込期日」には、いつの日付を記入したらいいですか
- 「2 寄付金払込期日」に記入していただく日付は、本学へ寄付金を振り込んでいただく日(又は予定日)をご記入ください。
なお、「2 寄付金払込期日」に記入していただく日付は、申込日として記入する日付以降となるようお願いいたします。 - 寄付申込書への押印は個人名の印鑑でいいですか
- 法人としての寄付が確認できる公印(法人登録印、代表印、会社印等)を押印いただきますようお願いします。
個人名の印鑑を法人の印鑑として使用されている場合は、その印鑑が法人としての公印である旨を寄付申込書の通信欄にご記入ください。 - 数回に分けて、また複数年度にわたって寄付金を振り込むことはできますか
この場合、寄付する度に寄付申込書は必要ですか - 一度の申込で、複数回または複数年にわたるお振込みも可能です。
その場合、同志社大学長宛の寄付申込書に「各回のお振込金額」と「お振込みの予定日」をご記入ください。ただし、受配者指定寄付金制度を利用する場合は、日本私立学校振興・共済事業団宛の寄付申込書(様式1-1)をご寄付にかかる振込みの都度提出していただく必要があります(一度に複数回分の寄付申込書を提出することはできません)。 - 受配者指定寄付の申請は、どのような形態の法人でも申込み可能ですか(医療法人や協同組合など)
- 税の優遇措置を必要としない法人等からの寄付については、事業団が取り扱う受配者指定寄付金の対象としておりません。
ただし、寄付金が寄付者の行う収益事業からの寄付の場合は、受配者指定寄付金の利用ができます。
※税の優遇措置を必要としない法人とは、宗教法人の他に公益法人、非営利型の法人、税の控除を必要としない任意団体等があります。 - 企業が寄付した場合でも、顕彰の贈呈品(オリジナルグッズ)はありますか
- 顕彰の贈呈品(オリジナルグッズ)は個人からの寄付のみを対象とさせていただいていおります。
→顕彰に関する詳細はこちら https://bokin.doshisha.ed.jp/2025alldoshisha/honor/index.html - 受配者指定寄付にて寄付申込をした場合、寄付金受領書(寄付金領収証の代わりとなるもの)の日付はいつになりますか
- 該当の寄付金について、大学から日本私立学校振興・共済事業団に送金いたします。その資金が着金した日付が寄付金受領書(寄付金領収証の代わり)に記載される日付となります。
以下の【原則的なスケジュール】でお示しの通り、寄付金受領書(寄付金領収証の代わり)に記載する日付は、お手続きから最大で1ヶ月~2ヶ月程度先の日付となる場合がありますので、決算の関係上お急ぎの場合は事前に募金課までご相談ください。
【原則的なスケジュール】
毎月15日までに「寄付申込書の提出」と「寄付金のお振込み」の両手続きを完了しているご寄付について、同月25日に大学から日本私立学校振興・共済事業団へ送金します。
その後、約1ヶ月で日本私立学校振興・共済事業団での手続きを経て寄付金受領書(寄付金領収証の代わり)が発行されますので、寄付金受領書(寄付金領収証の代わり)が大学に届き次第、ご寄付いただいた企業様に郵送いたします。 - 寄付金受領書(寄付金領収証の代わりとなるもの)を紛失した場合、再発行はしてもらえますか
- 受配者指定寄付金制度をご利用の場合は、私学事業団発行の「寄付金受領書(寄付金領収証の代わり)」の再発行はされません。
なお、受配者指定寄付金制度を利用されていない場合は、大学にて再発行させていただきますので募金課までご連絡ください。
-
- 払込済の寄付金を返金してもらうことは可能ですか
- 申し訳ございませんが、既に寄付金としてお受けしたもの、または各種払込方法にて決済後のご変更やご返金等は対応しておりません。
- 氏名や住所を変更したい場合、どこに連絡すればいいですか
- ■卒業生の方はこちら
→ DOOネット https://doshisha-u.net
■お電話・メールでの変更をご希望の場合は、募金課までご連絡をお願いいたします。 - 募金の案内を止めてほしいのですが、どこに連絡すればいいですか
- 大学からのすべての案内を停止するようにいたしますので、募金課までご連絡をお願いいたします。
- 郵便物が2通届いたのですがなぜでしょうか
また、1通止めてほしいのですが、どこに連絡すればいいですか - 大学に登録されている卒業生情報と寄付者として登録されている情報が、何らかの理由で関連付けできなかったこと等が理由として考えられます。申し訳ございません。
お手数ではございますが、2通のうち、1通のみを送付するように手続きいたしますので、募金課までご連絡をお願いいたします。 - 卒業生または寄付者が亡くなった場合、どこに連絡すればいいですか
- 心よりお悔やみ申し上げます。大学からの案内停止も承りますので、募金課までご連絡をお願いいたします。
同志社大学 募金課
住所:〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入
TEL:075-251-3230
FAX:075-251-3097
E-mail:ji-bokin@mail.doshisha.ac.jp
開室時間:月曜日~金曜日 9:00~11:30 12:30~17:00