
同志社ローム記念館プロジェクト・サポート募金についてのお願い
1875年(明治8年)、新島襄によって設立された同志社は、新島の教えに従い、それぞれの時代において社会を支えると同時に、次世代を担い時代をリードする人物の育成に努めてまいりました。この教えは、脈々と受継がれ、同志社は現在も多数の有為な人物を各界、全世界に送り出し続けております。
さて、このような本法人の教育理念に基づき、2003年9月に同志社大学京田辺キャンパスに次世代情報メディア社会の中核を担う人材育成を目的として同志社ローム記念館を建設いたしました。最新のマルチメディア設備や劇場空間等を完備した同志社ローム記念館では、学生・生徒が社会に目を向け、自らテーマを定めて情報メディア等に関する独創的なプロジェクトを展開しています。
これらのプロジェクト展開にあたり、そのサポート資金として個人、市民、卒業生、企業、地域社会などからのご援助を広くお願いいたしたく考えております。
そこで、次世代に夢を馳せる若者を皆様と共に育成し、次世代の同志社人輩出を目的とした「同志社ローム記念館プロジェクト・サポート募金」を引き続き実施いたします。
つきましては、諸事多端の折まことに恐縮に存じますが、この同志社の先駆的な取り組みに対しまして、ご協力とご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
2025年4月 | 学校法人 同志社 総長・理事長 八田 英二 |
![]() |
寄付金募集要項
【募集期間】 2025年4月1日から2029年3月31日まで(2004年度より継続して募集しております)
【お申込金額】
個人 ・・・ 一口 5千円
(一口未満のご寄付につきましても、ありがたくお受けし、大切に活用させていただきます。)
法人 ・・・ 任意
ご不明な点は、下記へお問い合わせ下さい。
ローム記念館事務室(京田辺校地総務課)